| 美容師(美容関係者)・理容師免許申請 | 2,000円 |
|---|---|
| 喘息助成申請 | 2,000円 |
| 看護師・薬剤師・検査技師など免許申請 | 2,000円 |
| 小型船舶操縦士証明書(視力、聴力検査付き) | 3,500円 |
| 麻薬大麻あへん中毒検査 |
点滴や自費薬は、患者様の状態やニーズによって治療期間や治療回数などが異なります。
当院では、患者さまが安心してお悩みを改善していけるように、診察時にアドバイスさせて頂きます。
| にんにく点滴(ビタミンB1,ビタミンC) | 1,000円 |
|---|---|
| にんにく点滴スペシャル | 2,000円 |
にんにく点滴はビタミンB1やビタミンC等を含む、総合栄養点滴です。
主成分であるビタミンB1やビタミンCは水溶性のビタミンなので、過剰摂取しても身体に蓄積される事はありません。
にんにく点滴は疲労回復、二日酔い、肌荒れ、肩こりなどの症状改善が期待できると言われています。
診療時間終了の30分前までにご来院ください。
| プロペシア28錠 | 7,500円 |
|---|---|
| プロペシアジェネリック(28錠) | 6,500円 |
※AGA外来初回の方は初診料として、3,000円頂戴致します。
※お電話にて在庫の有無お問い合わせ下さい。
プロペシアはAGA(男性型脱毛症)の治療薬です。
プロペシア、プロペシアジェネリックは「フィナステリド」を主成分とし、AGAの原因であるDHT(ジヒドロテストステロン)を抑制する効果があります。ヘアサイクルを考えると、一般的に効果を実感できるのは半年前後と言われています。
薄毛治療薬として高い効果がある反面、お薬なのでどうしても副作用のリスクはあります。
代表的なものは肝機能に関する症状と男性機能に関する症状ですが、出現頻度は低く、肝機能症状は(0.1%)、男性機能の症状(性欲減退0.2%、勃起射精障害0.1%未満)で、全体の発現率は0.5%です。参照:MSD株式会社:プロペシア錠インタビューフォーム、改訂版14版、2016年
また、女性(妊婦や妊娠の可能性のある婦人、授乳中の婦人)の服用は禁忌、薬の取扱いにも注意してください。
服用前の心配事や疑問点、服用後に体調の変化などがあればすぐにご相談ください。
| バイアグラジェネリック(1錠) | 1,000円 |
|---|---|
| シアリス(1錠) | 1,700円 |
| レビトラ(1錠) | 現在一時 受付中止 |
| バルデナフィル(1錠) | 20㎎ 1,700円 10㎎ 現在、お取り扱いしておりません。 |
※ED治療初回の方は初診料として、3,000円頂戴致します。
EDとは勃起機能が低下してしまう病気です。
バイアグラ、シアリス、レビトラは、ED治療薬として高い効果が期待できるお薬です。
基本的に血管拡張薬ですので、頭痛や顔面紅潮感などの副作用が起こる事があります。また、心臓の薬である硝酸剤を服用している方には処方ができません。
正しい知識を持って治療薬を服用することで、症状の改善が期待出来ますので、一人で悩まずに当院にご相談ください。
| ダイアモックス(高山病) 初診料+10錠 ※11錠目からは1錠200円 | 3,000円 |
|---|---|
| マラロン(1錠) ※初回の方は初診料3,000円を頂戴しております | 700円 |
| サノレックス(1錠) ※初回の方は初診料3,000円を頂戴しております 現在、お取り扱いしておりません。 | 500円 |
|---|
★開始しております。
| 尿(性器) | うがい(咽頭) | 尿+うがい | |
| ①クラミジアPCR | A:5,000円 | B:5,000円 | C:8,000円 |
| ②淋菌PCR | D:5,000円 | E:5,000円 | F:8,000円 |
| ③トリコモナス及び マイコプラズマPCR | G:8,000円 | ― | ― |
| ①+②セット | H:8,000円 | I:8,000円 | J:16,000円 |
| ①+②+③セット | K:15,000円 | — | L:21,000円 |
検査をご希望の場合は、受付で値段の横に記載のアルファベットをお伝えください。

🅟提携駐車場:高島パーキング
| 医療機関名 |
|---|
| 立川内科クリニック |
| 院長名 |
| 有賀 晴之 |
| 開設者 |
| 医療法人社団 慧翠会(けいすいかい) |
| 診療科目 |
| 内科 循環器内科 呼吸器内科 アレルギー科 消化器内科 糖尿病内科 トラベル外来 ワクチン・予防接種 健康診断 禁煙外来 |
| 住所 |
| 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目8-2 ビルドはなさい5階 Google MAPはこちら |
| 電話番号 |
| 042-548-0730 |
診療曜日 月曜~土曜日
診療受付午前 8:45~13:00
午後 14:45~18:00
休診日 日曜日・祝日